■乗り合い基本料金  |
|

カレイ釣り / 5,000円
ヒラメ釣り / 7,000円 (氷付き)
(35cm以下はリリース)
五目釣り / 7,000円
午前便 出港時間 午前 5時30分 帰港時間 午前10時30分
午後便 出港時間 午前11時30分 帰港時間 午後 4時30分
▼乗り合い定員は、カレイ釣り12名、ヒラメ釣り8名、五目釣り8名です。
▼ヒラメ釣りはバケ釣り限定です。
バケ釣り以外をご希望の場合は、船長にご相談ください。
▼季節・天候により出港時間等、多少の変更があります。船長にお確かめください。
▼貸切の場合は、別途ご相談ください。
▼沖合いに出る場合は、別途見積もりいたします。
オプション
▲販売 ‥‥‥‥ 仕掛け ヒラメ用 500円
船長手作りの仕掛です。
目通しなので餌が長持ちします。
バラシが少なくなります。
これで90cmのヒラメを釣りました。
バケ尻用の仕掛けです。
タコベイトは色を選べます。
写真をクリックすると拡大します。 |
▲レンタル ‥‥ 竿・リール カレイ用 1,000円
ヒラメ用 1,000円
‥‥ 仕掛け カレイ用 500円 (錘も含む)
ヒラメ用 1,000円 (バケ込み)
【お願い】破損・海中落下など使用不可能の場合は
倍額とさせていただきます。
▲予約販売 ‥‥ 氷 必要量分 1クーラーにつき100円 (ヒラメ釣りは無料)
(12〜3月は供給停止)
★生イソメ等の餌は、在庫供給が不安定なため、取り扱いを中止いたしました。
★ヒラメ釣りの餌は、無償で冷凍の小女子を用意していましたが、東日本大震災以降
諸般の事情で用意できなくなりました。申し訳ありませんが、お客様の方でご用意
ください。
|
■シーズン 
|
|
年間を通して営業いたしますが、時期によりターゲットが替わりますので、
お客様のご希望を船長にお伝えください。
天候及びその他の事情により出港できない場合もありますので、早めに船長に
予約や問合せをお願いいたします。
いつでも、安全かつ快適に船釣りを楽しんでいただきたいと考えております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
|
■ターゲット  |
|
浅場
(水深10〜20m)
漁礁
(水深25〜35m)
深場
(水深40〜70m超)
ヒラメ
(水深6〜20m) |
真カレイを中心に、宗八カレイ、石カレイ、砂カレイなど。
砂油子、ホッケ、こまいなども混じります。
時期と場所により変化するので、何が釣れるか
わからない五目釣りです。
真カレイ、宗八カレイ、ホッケ、こまい、油子、ソイ、
柳の舞、真鱈、助宗鱈、ばばカレイなどなど。
冬季の五目釣りです。宗八カレイ、ホッケ、こまい、
油子、黒ソイ、真ソイ、柳の舞、真鱈、助宗鱈、浅羽カレイ、
真カジカ、当別カジカなどなど。
外道として、油子、あめます、ほっけなどが混じります。
北海道ではバケ釣りがほとんどで、生餌釣りはありません。
道外のお客様は、ご注意願います。
【バケ】
船長のバケ釣り仕掛けです。
バケは400gのものです。
写真をクリックすると拡大します。
|
|
釣り船 若竹丸
〒049-2222 北海道茅部郡森町砂原6丁目19−110
予約・問い合わせは TEL 090−8905−4812 |